ゴルファーの皆さん、こんにちは。
今日は、これからキャディバックを買う方、買い替えを考えている女性ゴルファーに向けて、おしゃれできれいな柄の普通サイズキャディバックを集めてみました。
コンパクトや軽量キャディバッグをお探しの方はこちらの記事をどうぞ
⇨ 【2023年】おすすめ軽量キャディバッグ
かわいい系キャディバッグをお探しの方はこちらの記事をどうぞ
⇨ 【2023年】おすすめかわいい系キャディバッグ
収納サイズや使い勝手に問題がないのが普通サイズなので、まずはステキな基本の1本を探す参考にしてください。
Contents
普通サイズキャディバッグとは?
既にゴルフ歴の長い方はよくご存じのお話しなので、読み飛ばしてください。
〇 一般的に普通と呼ばれるキャディバックのサイズ は 8.5インチ~9.5 インチです。
1インチ=約 2.54cm
サイズを表すインチは以下のように、クラブをいれる口の縦の長さで測られます。


◦ 口径が 6 インチ(約15cm)から 0.5インチ刻みで11インチ(約23cm)まであり、”普通サイズ” は、8.5~9.5インチ(=約22cm~約24cm)です。
〇 普通サイズキャディバックには、クラブのフルセットである14本が無理なく入ります。
〇 口径が大きいので、口の枠数も5以上あるのが一般的です。
◦ 枠のどこに何を入れるかは個人の自由です。
◦ 参考までに、重たく短いクラブが前(カートに乗せた時に下になる方)、軽く長いクラブが後ろ(上)の方が取り出しやすいです。
◦ よってウェッジやアイアンが前(下)、ドライバーやウッドが後ろ(上)になります。


〇 普通サイズバッグの、一般的な重量は3kg台が多いです。

◦ キャディバッグのスペック表示でよく見かける、「47インチ対応」は、一番長いクラブ(普通はドライバー)のシャフトの長さが「47インチまで入りますよ」という意味です。
◦ 46・47インチクラスのシャフトはいわゆる「長尺」と呼ばれるもので、敢えてそれを選ばなければ、一般的なものではありません。
次に、選ぶ時の注意点を書きましたので、ご参考にしてください。
普通サイズキャディバッグを選ぶ時の注意
普通サイズキャディバッグを選ぶ時のポイント3点は、以下のとおり。
ポイント 1)できるだけ耐久性がある素材のものを
ポイント 2)重たすぎないか
ポイント 3)収納ポケットの数・大きさは必要十分か
以下に、各ポイントの詳細を書きました。

【できるだけ耐久性がある素材のものを】
◦ キャディバッグは5年から10年くらい使う人が多いですが、その間ずっと、厳しい環境(摩擦・衝撃・雨・日照)に耐えて頑張ってくれます。
◦ 年々、摩擦や衝撃、雨・湿気に強い素材が開発されて出ていますので、できればそのような素材のものを選ぶことをおすすめします。

【重たすぎないか】
◦ 女性モノのクラブ14本が大体5kg くらい。
◦ プラス、ボール・雨具・日焼け止めなどを入れるとすると、中身だけで総重量は5~6kg になります。
◦ そこにバッグ本体の重さ(普通サイズは3kg台)がプラスになると、約8kgを超えます。
◦ できるだけ軽めを選んでおいた方が、いざ、自分で車に載せなければいけない時に四苦八苦しなくてすみます。

【収納ポケットの数・大きさは必要十分か】
◦ 普通サイズのキャディバッグであれば、収納容量はほぼ気にしなくて大丈夫のはずですが、念のため、荷物が多いと思う人は、ポケットの大きさなどをチェックしましょう。
◦ ボール、グローブ、靴、雨具、ウインドブレーカーや日焼け止めなど、クラブ以外にも入れておきたいものを全部思い出し、それらが入るだけの容量のある収納ポケットがあるか確認しましょう。
◦ 取り出しやすいメッシュポケットなどがあると、便利ですね。
それでは、今、購入可能なキレイなキャディバッグを集めましたので、是非、参考にしてください。
おしゃれでキレイなキャディバッグ – Non ゴルフブランド
まずは、ゴルフクラブメーカーではない、アパレルやゴルフグッズのみを出すブランドからです。
Non ゴルフブランドのキャディバッグにしておく良さは、どのメーカーのクラブに変えたとしても、中身(クラブ)とバッグのちぐはぐ感がないことです。
23区Golf – 軽量キャディバッグ
まずはアパレルブランドの23区から、シンプルなロゴデザインがサイドに入ったスッキリ系。
出典:全て公式ページ
ポケットもフロント・バック・サイドにあるスタンダードタイプなので、収納能力に問題無し。



メーカー | 23区Golf |
サイズ・口枠 | 9インチ・5分割 |
重量 | 3.362 kg |
ポケット | フロント(3つ)・バック(大小1つずつ)・サイド |
素材 | ポリエステル |
参考 price | 39,600円(税込) |
Remarks | 全2色・ネームプレート付き |
& per se アンパスィ – アンパンジー柄
オシャレなゴルフウエアを多く出すアンパスィからは、キャラクターのアンパンジーシルエットが全面にプリントされたキャディバッグが出ています。
出典:全て公式ページ

柄モノは飽きてしまいそうですが、この模様はなかなか飽きがこない感じしませんか?
遠目からも見つけられやすそう。




メーカー | & per se アンパスィ |
サイズ・口枠 | 9インチ・5分割 |
重量 | 3kg |
ポケット | フロント(2つ)・バック(大小1つずつ)・サイド(小もあり) |
素材 | ポリエステル・合成皮革 |
参考 price | 53,900円(税込) |
Remarks | 全3色・ネームプレート付き |
New Balance ニューバランス – 総柄キャディバック
シュッとしたスポーツウエアのニューバランスからは、柄がちょっと違う3種類の総柄キャディバッグが出ています。
出典:全て公式ページ
3色と言っても、それぞれでイメージが違いますね。
スペックは同じなので、お好きな柄があれば。



メーカー | New Balance ニューバランス |
サイズ・口枠 | 9 インチ・6分割 |
重量 | 3.3 kg |
ポケット | フロント(2つ)・バック(大小1つずつ)・サイド |
素材 | ポリエステル(オックス生地使用 ⇨ 丈夫な織り方) |
参考 price | 42,900円(税込) |
Remarks | 全3色・ネームプレートつき・46インチ対応 |
le Coq Sportif ルコックスポルティフ – グラデーションデザイン
ルコックスポルティフからは、鮮やかな色合いのエメラルドグリーンとピンク、または白地のキャディバッグが出ています。
出典:全て公式ページ

メーカー | le Coq Sportif ルコックスポルティフ |
サイズ・口枠 | 8.5インチ・5分割 |
重量 | 2.9 kg |
ポケット | フロント(3つ)・バック(大小1つずつ)・サイド |
素材 | 合成皮革(PU加工・PVC加工) |
参考 price | 36,300円(税込) |
Remarks | 全4色・ネームプレート付き・47インチ対応 |
おしゃれでキレイなキャディバッグ – ゴルフブランド
ここからはゴルフブランドのキャディバッグですが、アスリート感のないキレイなデザインを集めました。
そのメーカーのクラブを使っている方には、バッグも中身も統一させると、すごく上手い人感が出ますね。
Callaway キャロウェイ – アップタウン ウィメンズ25JM
キャロウェイのシンプルなロゴながら、文字がロゴの周りにサークル状に配されているのがなかなかオシャレなシリーズ。
出典:全て公式ページ
レディース向きは白とピンクかなと思いますが、他に黒もあります。

お揃いのデザインでラウンドバッグやシューズケースがあるのも嬉しいポイント
メーカー | Callaway キャロウェイ |
サイズ・口枠 | 8.5インチ・5分割 |
重量 | 3.1 kg |
ポケット | フロント(大小1つずつ)・バック(大小1つずつ)・サイド(小もあり) |
素材 | 合成皮革 |
参考 price | 33,000円(税込) |
Remarks | 全3色・ネームプレート付き |
PING ピン – アリゾナカジュアル キャディバック
ピンからは杢調のような質感でありながら、軽量な9.5インチが出ています。
出典:全て公式ページ
(カラー:スカイとライム)
前回ご紹介していたPINGのヘザーキャディバッグと、やや形が似ている感があり、胴体がややズンドウで可愛い感じのするキャディバッグです。
PINGさんはユーザー目線で機能的にバッグを作ってくれるメーカーの一つだと思いますが、今回のバッグはカートに乗せた状態でも、ポケットのものが取り出しやすいような、側面のジッパー配置をしてくれています。

5口枠と独特なカラビナ
PINGは軽さを追求しているのか、サイズ的に重量が少ないキャディバッグが多いです。
これも、9.0インチなのに 2.6kg という軽量さもいいですね
メーカー | PING ピン |
サイズ・口枠 | 9.0インチ・5分割 |
重量 | 2.6 kg |
ポケット | フロント(1つ)・バック(大1つ)・サイド(大中1つずつ) |
素材 | ポリエステル |
参考 price | 35,200円(税込) |
Remarks | 全4色・ネームプレート付き |
Taylor Made – Circle T
最後はテイラーメイドから、ロゴをとてもスタイリッシュなデザインにした、スッキリ系のキャディバッグが出ています。
出典:全て公式ページ
静かで涼しげな感じです。
落ち着いたゴルフをされる方に向いてそう。


これも8.5インチで普通の収納サイズがありながら、2.9kg と軽めです。
あちこちにポケットがない分、スッキリと使えるタイプですね。
メーカー | Taylor Made テイラーメイド |
サイズ・口枠 | 8.5インチ・5分割 |
重量 | 2.9 kg |
ポケット | フロント(大小1つずつ)・バック(大小1つずつ)・サイド(小もあり) |
素材 | ポリエステル |
参考 price | 32,500円(税込) |
Remarks | 全3色・ネームプレート付き・46インチ対応 |
普通サイズキャディバッグのまとめ
〇 強度と軽さをチェック
普通サイズのキャディバッグは、クラブもラウンド必需品も、収納量にかんしてはほぼ問題ないはずなので、重要視するポイントは軽さと強度です。
キャディバッグは一度買ったら、長く使うものなので、なるべく耐久性(摩擦・衝撃・雨・湿度)に強いものを選びましょう。
最近、自分でキャディバッグを運ぶシーンは増えていています。
スタート前からキャディバッグの運搬だけで疲れたり、ラウンドが終わって疲れた身体に、重たい荷物を運ぶのはかなり身体に負担が来ますので、なるべく軽いものにしましょう。
〇 キャディバッグはお店よりWebの方が品数豊富
色んなゴルフグッズの中で、クラブは試打して、ウエアや帽子は試着してから買うのをオススメしますが、それ以外のアイテムは、Web Shoppingの方が選択肢が多いのでおすすめです。
実際、キャディバッグは大きさもあるので、店舗で展開しているゴルフショップに行っても、気に入ったものがない事も多いです。
Webの方が色々なものを探せるので、おすすめですよ。
今回は以上になります。
ぜひ、ご参考にしてくださいね。


