東京近郊で温泉とゴルフが両方楽しめるゴルフ場、第四弾です。
『1、2泊の小旅行で、ゴルフを楽しんで素敵な温泉つき宿に泊まりたい』というゴルファーのために、
今回は第一回の栃木・茨城に続き、①ゴルフコースでありながら、②素敵な温泉宿ともいえるゴルフ場の伊豆・熱海編です。
Contents
ご紹介するゴルフ場のポイント
ゴルフ場を選ぶ時の基準は、人それぞれだと思います。
真剣にゴルフをやっている人は、コースの面白さ、難しさが全て、という人もいると思います。
が、女性ゴルファーとしては、コースもそこそこ大事ではありますが、クラブハウスや水回りなどが古すぎると「2度は来ないな」と思ってしまいます。
清潔でさびれていなく、できれば気分をリッチにさせてくれるような設備だと嬉しいものですよね。
そこで、せっかくのお泊りゴルフなら、こういうポイントも大事!というのが以下。
▪ 古びすぎず小ぎれいで、女性目線でもこのゴルフ場と温泉宿泊施設ならうれしいと思えるところ
▪ ディナーも美味しい (+おいしいお酒もある)
▪ 内湯だけでなく、できたら露天温泉があるところ(個室露天とかあったら最高!)
▪ できれば、夜も楽しめる設備がある(温泉入れればいい人はいらないでしょうが)
▪ できれば、アメニティもそれなりのものがおいてある
今回ご紹介するゴルフ場は、コースもさることながら、宿泊するとなった場合にも女性目線で『あら、ステキ❤ 是非、お泊りしたい!』と思えるところです。
東京近郊の素敵な宿泊+温泉があるゴルフ場 – 伊豆・熱海
伊豆・熱海といえば、東京から近い本格温泉場。
泉質もよく、香りや色などあっさりしてる感じの温泉にファンも多いと思います。
そんな温泉郷にある本格ゴルフコースで、ステキな宿泊施設があるコースをご紹介します。
どこも、一度は行ってみる事をオススメします。
必ずや、リピートしたくなるような素敵な所ばかりです❤
サザンクロスリゾート(伊東)
まずは、静岡県伊東市にあるサザンクロスリゾートです。
他の記事でも書きましたが、伊東の温泉は泉質が良く、刺激が少なくさらりとしていて、疲労回復にとても効果があります。
男女とも解放感のある大きな窓の大浴場と、露天温泉はないですが、温水プールとそれに併設している温水露天ジャグジーがあります。
(出典:公式ページ)
コースはパー72の18ホール。
伊豆半島にあるゴルフコースは富士山をバックに、東南西のどこかに広大な太平洋が見えるところが多いですが、ここも素晴らしい景色で爽快な気分になります。
出典:公式ページ
高低差が少なく広々した印象なので、リゾートゴルフにはもってこいです。
練習場は200ヤードが10打席。
ホテルの部屋はスイートやスタンダード、エコノミーまで豊富な種類から選べます。
出典:公式ページ
宿泊だけでのお客さんも多いので、リゾートホテルといった感じですね。
【その他情報】
宿泊プレー料金 | 1泊2食1ラウンド(平日):18,480円~ 1泊2食1ラウンド(土日祝):22,480円~ ※前泊が前提・当日プレー希望は相談 |
アクセス | 車: 西湘バイパス 石橋ICより52㎞(約75分) 伊豆縦貫道 大仁中央ICより30km(約40分) 電車:伊豆急行川奈駅からタクシーで約5分 伊東駅からタクシーで約15分 ※川奈駅からクラブバスあり(ゴルフ・宿泊客のみ) |
Good Point | リゾートホテルにゴルフ場併設なので、 リゾートゴルフで本格温泉を手頃に楽しめる |
その他施設 | コンディショニングルーム(ゴルフケアあり) ・温水プール・温水ジャグジー・バー・ライブラリー |
住所 | 伊東市吉田1006 |
川奈ホテルゴルフコース
日本人ゴルファーなら、一度は行ってみたいコースの5本の指に入るのではないかと思われる川奈ホテルゴルフコースです。
川奈ゴルフコースには数々の勲章のようなエピソードがあるので、どなたもその名はご存知だと思います。
チャールズ・アリソンの設計であるとか、マリリン・モンローとジョー・ディマジオがハネムーンで寄ったとか、世界のゴルフコース100選に選ばれているとか、毎年開かれる女子プロのトーナメントなどなど。
川奈には2つのコースがあり、トーナメントが行われるのは ”富士コース”の方。
富士コースは通常は宿泊しないとプレーできない、ちょっと格上のコースです(アリソン設計はこっち)。
トーナメントの時のテレビ中継で、その眺望の良さはどなたもご存じかと思いますが、キラキラ光る海に囲まれた美しい芝とヤシの木が印象的な難関コースです。
一方、もう一つの ”大島コース” はパー70で、よりカジュアルに川奈を楽しむためのようなコース。
基本2人カートでスループレーなので夫婦やカップル向き。
ただし、色んな罠が待ち受けていて、コースはやはり難しいです。
ハーフターンの10番ホールに軽食が取れる小さな売店があるので、休憩したい方は一休みでき、そのまま行きたい方は、先に行かしてくれるような気楽さもあります。
練習場はインドア打席のみです。
ここのラーメン・カレーはおいしい❤ 出典:公式ページ
大島コースは、宿泊なしでプレーだけでもOK。
ただ、川奈でプレーするなら、是非一度は宿泊をオススメしたいです。
なぜなら、宿泊者ならホテル内の温泉「プリサマリア」に入ることができるからです。
この温泉がとってもおすすめで、ホテルの高い階にあり、空中露天のような海と一体になれるような感覚。
露天(左)内湯(右)も眺めは最高!(出典:公式ページ)
ホテルのレストランは2つあり、1つは “メインダイニング” で伝統の正統派フレンチです。(2024/2/29まで改修中)
もう一つの “グリル” では、洋食も和食もあります。(2024/2/29まで、メインダイニングのコースメニュー3つを提供)
お部屋は本館と新館に分かれていますが、それほどの差はないように思います。
本館ツイン(左) 新館ツイン(右)出典:公式ページ
良い温泉 + ホテルの上質なホスピタリティ + 伝統コースの良さ(キャディさんもとっても出来た方が多い)を味わいたい方は、是非一度、訪れてみてください。
【その他情報】
宿泊プレー料金 | (富士)1泊朝食つき1ラウンド:42,100円~ (大島)1泊朝食つき1ラウンド:27,400円~ |
アクセス | 車: 西湘バイパス 石橋ICより52㎞(約75分) 伊豆縦貫道 大仁中央ICより30km(約45分) 電車:伊豆急行川奈駅からタクシーで約5分 伊東駅からタクシーで約15分 ※伊東駅からシャトルバスあり(要予約・定員20名) |
Good Point | 世界的なゴルフコースで非日常的な温泉に浸かれる 本格フレンチも楽しめる |
その他施設 | テニスコート・フィットネスジム・ウェディング |
住所 | 伊東市川奈1459 |
湯ヶ島ゴルフクラブ&ホテルリゾート(伊豆市)
湯ヶ島ゴルフクラブは、伊豆半島のちょうど真ん中あたりの天城山をはじめとする山道をゴトゴト進むと、いきなり目の前に現れる立派なヨーロッパのお城風の建物に目を奪われます。
エントランスを入ると、チェス盤柄の床やヨーロッパ風の回廊など、伊豆山中とは思えないしつらえ。
客室は基本的にはシティホテルのような洋室と和室があります。
そしてここは敷地内の源泉からかけ流す、肌がしっとりつるつるになる天然温泉。
広々した窓から山の木々が見える内湯と、野趣あふれる露天が楽しめます。
露天(猫越ノ湯:左)と内湯(出典:公式ページ)
泉質は弱アルカリ性高温泉。
出典:公式ページ
元々、夕食は和食メニューしかなかったのですが、2023年より牛豚しゃぶしゃぶコースが追加になり、選択肢も広がりました。
パー72、2グリーン18ホールのコースは山の自然を生かした高原コース。
リゾート気分でやっていると、いつの間にか叩いてしまう油断のならないコースです。
【その他情報】
宿泊プレー料金 | 1泊3食1ラウンド:17,950円~ 1泊4食2ラウンド:23,750円~ |
アクセス | 車: 天城北道路 月ヶ瀬IC から12km 約20分 電車:伊豆箱根鉄道修善寺駅から送迎バスで30分 ※送迎バス定員15名(要予約宿泊者のみ) |
Good point | コスパ良し リーズナブルな価格で、綺麗なホテルと良質な温泉に浸かり、ゴルフができる |
その他施設 | バー・カラオケ・卓球・麻雀ルームあり |
住所 | 伊豆市湯ヶ島2571-10 |
熱海ゴルフ俱楽部
こちらは熱海の崖をのぼった高台にある、海一望の熱海ゴルフ倶楽部です。
ここでは”迎賓館”とも銘打たれた、ホテルとしての施設のすばらしさを、まずは体験してほしい所です。
全室オーシャンビューで、眺めのよい大浴場の他に、どの部屋にも館内敷地にある源泉から引いた半露天の温泉がついています。
特別室の温泉(出典:公式ページ)
そして、ゴルフコースは昭和10年代に手で掘削して作られた、歴史のあるパー33の9ホール。
9ホールを2回周るのが1ラウンド。
出典:公式ページ
「ドライバーを思いっきり打てる所で最低2ラウンドはしたい!」
的なゴルフ旅願望のある方には、物足りなく感じるかもしれません。
「海が見えるラグジュアリーな温泉付きの部屋でゆっくりして、美味しいものを食べて、ちょこっとゴルフもする。」
というコンセプトのお休みにはもってこいです。
お部屋の種類はスイートタイプから、スタンダードツイン・和洋室・和室と様々なタイプあり。
普通のスタンダードでも、お部屋は広めなのでゆったりくつろげます。
出典:公式ページ
そして短めではありますが、どこからも海が見える爽快なゴルフコース。
出典:公式ページ
パー3が5ホール、パー4とパー5がそれぞれ2ホールずつ。
練習場は30ヤードが3打席。
ホテル内にある説明から、手削でコースを造る大変さや、それを守り受け継いできた歴史と伝統の詳細を知る事ができます。
【その他情報】
宿泊プレー料金 | 1泊3食1R:66,800円~ |
アクセス | 車: 西湘バイパス石橋ICから 約26km (約40分) 東名沼津ICから50km(約50分) 電車:熱海駅からタクシーで8分くらい ※送迎バスなし |
Good point | 海一望の絶景ラグジュアリーホテルでゴルフができる |
その他施設 | バー・アートギャラリー ・オイルマッサージ(事前予約) |
住所 | 熱海市伊豆山1171 |
東京近郊の素敵な宿泊+温泉があるゴルフ場 まとめ
いかがでしたでしょうか?
東京近郊在住で1,2泊の小旅行を考えている方。
どうせなら、ゴルフと温泉、両方楽しみたいす方。
そして何より、女性にもおすすめできるゴルフ場のご紹介でした。
ご紹介した4つのゴルフコースのポイントを簡単に表にしましたので、是非、参考にしてみてください。
サザンクロス | 川奈 | 湯ヶ島 | 熱海 | |
静岡県伊東市川奈 | 静岡県伊東市川奈 | 静岡県伊豆市湯ヶ島 | 静岡県熱海市 | |
ICからの距離 | ▪ 石橋ICより52㎞(約75分) ▪ 大仁中央ICより30km (約40分) | ▪ 石橋ICより52㎞(約75分) ▪ 大仁中央ICより30km (約45分) | ▪ 天城北 月ヶ瀬IC12km (約20分) | 石橋ICより26㎞ (約40分) |
送迎バス | あり (川奈駅5分) | あり (伊東駅15分) | あり (修善寺駅30分) | なし (熱海駅から タクシー8分) |
温泉 | ▪ アルカリ性単純 | ▪ アルカリ性単純 ▪ 露天・サウナ・ スパトリートメント | ▪ 弱アルカリ性高温泉 ▪ 露天 | ▪ 単純温泉 ▪ 低張性 ▪ 中性 ▪ 高温泉 |
コース | 海沿いの綺麗な18h | アリソン設計の世界的 名コース(富士)と カジュアルに楽しめる コース(大島)がある | 高原コース18h | どこからも海が見える 手削の9h |
ポイント | ▪ 海岸沿いの眺望の 良いコース ▪ 露天はない | ▪ 伝統のコースに非日常的 な温泉を味わえる ▪ 上質なおもてなし | 温泉・ゴルフ・ホテル、 どれもクオリティよく、 コスパ良し | ▪ 全室オーシャンビュー ▪ 全室半露天温泉つき |